「 soundnetの記事 」 一覧
-
-
Hello world!
2017/11/10
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !
-
-
ココナラとホームページでの違いは何ですか?
2016/09/13
ココナラとはオンラインスキルマーケットサイトです。 現在、出店記念として、期間限定で価格をお値引きした状態で出品しております。 ココナラでは登録が必要です。 匿名でのやり取 ...
-
-
実績報告 2016年6月
こんばんは、サウンドネットです。 むしむしと暑い季節がやってまいりました。 とはいえ、職業柄、ほとんど室内ですので、 野外での録音が入らない限りは快適に過ごしております。 ...
-
-
実績報告 2016年5月
お世話になっている皆様、 ご利用いただきありがとうございました。 今月も新規利用者が増えて嬉しく思います。 またリピーターの方もご依頼ありがとうございました。 よく必要な情 ...
-
-
オーディオ形式
サウンドネットでの入稿オーディオ形式 .wav / .aiff 上記の形式を推奨致します。 また、素材がmp3のみの場合に限りmp3での対応も可能です。 入稿データ量が多い場合は、オンラ ...
-
-
CDを制作したいのですが、気をつけることはありますか?
2016/05/17
CDプレスの場合 CDプレス予定の場合、プレス会社もしくは納品先への納品形態を必ず確認して下さい。 本サービスはオーディオデータでのお渡しとなります。 DDP形式やマスターCDなど配送は致しかねます。 ...
-
-
どんな音声加工が可能ですか?
2016/05/17 トランシーバー, ドア越し, ピッチ, ホール, ラジオ, ラジオボイス, 依頼, 回想風, 宇宙人, 山びこ, 悪魔, 校内アナウンス, 洞窟, 空間, 音声加工, 音声編集, 風呂場
イメージをお伝えいただけましたら、ご希望に合わせてお作り致します。 また、参考音源をいただきましてそちらに合わせることも可能です。 加工例 特殊な加工も可能です。下記1例です。 ラジオボ ...
-
-
リップノイズが多いのですが綺麗に消えますか?
声に被らない部分は完全に除去可能です。 声に被る部分は、細かな波形編集で消せる場合もありますが、難しい場合もあります。 どうしても気になる、消したい場合、 OKテイクとは別のキープテイクを部分的に用い ...
-
-
音楽編集では何を準備すればいいですか?
2016/05/17
音声編集をご希望の場合 ご希望内容によって必要なものが異なります。 1.収録済み音声データ(必須) 形式は非圧縮データであるwavもしくはaiffを推奨します。 mp3しかない場合はそち ...
-
-
歌ってみたのミックス依頼で必要なモノはありますか?
歌ってみたの場合 必要な物 ※は必須 1.自分の声のみの音声データ ※ wav推奨です。 ハモリなどがある場合は別のトラックに分けて下さい。 OKテイクをご確認の上ご購入下さい。 2.カラオケ(インス ...